会社案内
MESSAGE
双葉郡浪江町で10tトラック1台で営業を開始し、地域の皆様に認められ浪江町を中心に物流業一筋40年。
トラックの車窓から眺める海沿いの景色も少しずつ変わり、地域に育てられながら、多くのお客様の大切なお荷物をお預かりし、運んでまいりました。
そんな、景色が一変した平成23年3月の東日本大震災において、当社も莫大な被害を受けましたが、福島市に拠点を移し、お取引企業様をはじめ皆様からの沢山のご支援を頂き、今日まで続けることが出来ました。
今後も八島運送は物流の総合企業を目指し福島で東北で走り続けます。
代表取締役 林 富士雄
ABOUT
商号 | 八島運送株式会社 |
---|---|
所在地 | 【本社】〒979-1525 福島県双葉郡浪江町大字高瀬字穴田3 電話:0240-34-5506 FAX:0240-35-2892 【福島営業所】〒960-0101 福島県福島市瀬上町字中新田3-15 電話:024-552-6155 FAX:024-554-0577 |
設立 | 昭和52年7月27日 |
資本金 | 1,200万円 |
代表者 | 代表取締役 林 富士雄 |
従業員数 | 35名(平成29年9月現在) |
事業内容 | 一般貨物自動車運送事業 仙陸自貨第559号 貨物運送取扱事業 仙陸自貨第673号 産業廃棄物収集運搬業 東交物第107号 登録第7038号 倉庫業(568.100㎡) 第00705175788号 |
車両台数 |
|
取引銀行 | 東邦銀行 浪江支店、東邦銀行 北福島支店、あぶくま信用金庫 浪江支店 |
HISTORY
昭和47年 | 10tトラック1台を購入し営業を開始 |
---|---|
昭和51年 1月 | 仙台陸運局に一般区域貨物運送事業免許を申請 |
昭和52年 7月 | 仙台陸運局より一般区域貨物運送事業免許を取得 浪江町高瀬に八島運送有限会社本社営業所を設立、営業開始 |
平成23年 3月 | 東日本大震災に伴う、東京電力(株)福島第一原子力発電所事故により社員と共に避難 福島市北矢野目に仮事務所を設置し特例により営業を再開 |
平成24年 11月 | 福島市より福島市瀬上町にある瀬上工業団地内に3,910㎡の用地を購入 |
平成25年 3月 | 福島市瀬上町に新社屋が完成、福島営業所として正式に営業開始 同時に営業倉庫(180坪)が完成し営業開始 |
平成26年 1月 | 産業廃棄物収集運搬業許可を取得 |
平成29年 4月 | 本社営業所営業再開 |
令和1年 10月 | 八島運送株式会社に商号変更 |
CUSTOMER